ポケモンGoのアップデートでデーターが消えてしまった時の対処法。

今朝、起きてすぐにiPhoneを確認したらポケモンGoのアップデートがあったのでポチッとアップデートしてみたのだけど、そうしたらなんとログインしても新規キャラクターになってしまい今までのデーターが使えなくなってしまいました。

Twitterなどを確認してみるとどうも同じ症状が出ている方が多いみたいで皆さん困っている模様。

どうやらポケモンGoへのログインにGoogleのアカウントを使っている方で、Googleに複数のアカウントがあり、普段使っているアカウントとは違うアカウントをログインに使用している方がこんな症状になってしまっている様ですね。

もしポケモンGoへのログインにGoogleのアカウントを使っている方で同じ症状の方は僕と同じ方法で以前のデーターに戻すことが出来ますので一度試してみては如何でしょうか?

まずはゲーム中にポケモンボールをクリックしてメニュー画面にします。

もし新規キャラクターを作る画面になっているのでしたら適当にキャラクターを選び、名前を付けたりポケモンを捕まえてメニュー画面を出せるようにして下さい。

IMG_5553

メニュー画面の右上、歯車アイコンの設定をクリックします。

IMG_5554

設定の画面ではサインアウトをクリック

IMG_5555

ログイン画面に戻りますので「GOOGLE」を選択して下さい。

IMG_5557

アカウント選択画面になりますので一番最初にポケモンGoのログインに使用したアカウントを選択します。

IMG_5558

もし1つしかアカウントが表示されていない場合は左下の「アカウントの追加」を選んでメールアドレスとパスワードを入力してログインして下さい。

IMG_5556

するとこんな画面になりますので「許可」をクリックすると無事に以前のデーターでポケモンGoで遊べるようになるはずです。

お役に立てばいいなと思います。